50代60代女性の個人事業:商品・サービスに集中!理念・想いの言語化も小さな起業成功の鍵 集客より大事なこと
ゆる起業を目指すための小さな個人事業をサポートしていますが、個人事業の土台作りを大事にしています。
小さな個人事業の土台作りは、お客様との出会いと長くお付き合いする繋がりを築いておくことです。
個人事業は自分一人で広報、企画、運営、販売を全てしなければなりません。
その全てをまず小さくやって慣れること、そのための準備や設定が、個人事業の土台作りです。
前回は最近相談に来られる方々の傾向についてお話ししました。
今回は、個人事業の段階と土台作りについてです。
先に個人事業の段階について整理します。
個人事業の段階を知り、自信を持つために必要なことを考えよう
個人事業の段階とは、大きく分けると以下のようになります。(ざっくり分けた場合です。)
⑤はここでは無視してください。
個人事業で④の段階になるための土台作りが①②③だと考えます。
①②③を経て、まずは商品・サービスを自信を持って良いと言えるようになりましょう。
大切なのは、現在自分がどの状態で次はどの段階を目指すべきなのかを知ることです。
個人事業の段階に合わせて正しい行動をすると土台ができる
個人事業の段階に合わせて正しい行動をしなければ、個人事業の土台作りができません。
起業塾などでは④や⑤の成功している人たちをいきなり目指そうとさせる場合があります。
まだそこまで達していないのにもかかわらず、成功者の体(てい)で発信させたり
商品すらないのに商品がある体で発信させたり・・・
まだ勉強中に毎日毎日発信させることもあるようです。
SNS発信の練習をするのは良いのです。
SNSや様々なWEBサービス、広告などは発信・集客のために大切なサービスです。
ただまだ自信がないうちに無理に大量発信したり、合わないSNSを使うのはオススメできません。
そのうち発信に疲れ、続けることが出来なくなる方もいました。
本当はまだ商品やサービスが充実していないのに、無理をするからです。
心は正直で、自分が嘘をついていることに耐えられません。
疲弊するのは当たり前です。
普通は平気でできません。
とは言え発信は大事です。
自分の個人事業の段階を知り、正しい行動をしましょう。
個人事業の段階に合わせた土台作りのための正しい行動とは
個人事業の段階に合わせた個人事業の土台作りのための正しい行動があります。
例えば個人事業が①の段階なら、無料モニターを募集して忌憚ない意見を頂かなくてはなりません。
それなら知らない人より、まずは知り合いに意見を頂く方が良いでしょう。
そしてその次は知り合いの知り合い、所属するコミュニティ・・・と、段階を経て進んでいくと確実です。
例えば無料モニター募集を、ブログ発信等で募集しても構いません。
ただ、無料狙いの方などあまりよろしくないモニターが集まり、その対応でまた疲弊することもあります。
個人事業が初期の頃の無料モニターは、アンケートなどを丁寧にとり、商品・サービスを改善するためです。
この段階では、無理にSNS等で発信・募集する必要はありません。
SNS発信は、人によって合う合わないが分かれるWebサービスです。
全員が全てのSNSサービスを活用する必要はありません。
コミュニケーションを楽しめる人は積極的に活用しましょう。
SNS発信の練習になります。
ご自身の性格や商品・サービス、お客様との相性などを考えて、最適なWebツールを選びましょう。
SNSやWEBサービス、広告などはただ使えば良いものではない
現在は無料で使えるSNSやWebサービスがたくさんあります。
無料で数を打ちゃ当たるの発想で、全てを運用するよう指導する方もいるようです。
多くのWebサービスを毎日毎日多数発信すれば、確かにどこかに当たりはします。
全く使わないよりは少しでも多く使えた方が良いでしょう。
ですが、個人事業は一人です。
発信以外にもやることは山ほどあります。
数多くの発信に時間を割くくらいなら、広告を使うなどして作業を減らす考え方も大事です。
ただ広告を使うのは商品・サービスが良いものに育ってからです。
良くないものに人を集めてしまうと低い評価が集まるだけです。
そこから巻き返すのは本当に大変です。
SNSや様々なWEBサービス、広告などは集客のために大切なサービスです。
でも、闇雲に使えば良いわけではありません。
それぞれの特徴を知り、ご自分の商品・サービス・顧客に合わせて選びましょう。
さて、話を個人事業の段階に戻します。
個人事業初期の段階で大事なことは商品・サービスを良いものにすること
特に個人事業を育てていかなければならない初期段階では、発信集客より大事なことがあります。
それは商品・サービスを良いものにすることです。
そこに出来るだけ時間を割きましょう。
まずは身近な人に良いと思ってもらえるように頑張りましょう。
それに良いものは口コミが起こります。
商品・サービスが良いと思った方は「モニター紹介してほしい」と頼めば喜んで知り合いを紹介してくださいます。
「知り合いを紹介していただける」と言う行為は、本当は有り難いことです。
良くないモノを紹介してしまうと自分の信用を失いますので。
だから貴女の知り合いがモニターや知り合いを紹介してくださったときは、全力でその方の対応をしましょう。
そうすれば発信をしなくても口コミが起こります。
これが個人事業のあるべき姿です。どの段階でも共通することです。
個人事業の成功の鍵となる土台作りとは:商品・サービス編
個人事業の土台作りとして段階を考えましょう。
「商品・サービス」に注目すると・・・
- まずは一生懸命商品サービスを良いものにする(知人に忌憚なき意見を聞きながら・無料)
- モニターでどんどん商品サービスを良いものにする(知人の紹介・有料)
- 一般募集でキャンペーンまたは正規価格で対応する(紹介・一般・正規価格)
ここまでが段階に応じた「商品・サービス」の土台作りです。
一方で「本当にやりたいこと・理念や信念」が全ての行動の原点にあります。
これも個人事業成功の鍵となる大切な土台です。
個人事業成功の鍵となる土台作り:理念や目的、信念の言語化
個人事業の土台作りで、商品をしっかり育てると同時に理念や目的、信念なども明確にしたいものです。
なぜ自分がそれをやりたいかを、言葉にしてまとめます。(言語化)
そしてホームページ、ブログ等のプロフィールに掲載します。
何度も読み上げてください。
やる気が込み上げてきませんか?
何がなんでも実現させようと思いませんか?
これが自分が行動する理由・原動力となるはずです。
本当の気持ちや心がこもっているからこそ伝わります。
そこに共感したり賛同する方がお客様となります。
書くと簡単なのですが、ここに時間がかかる方も多いです。
理念や目的、信念なども明確に言語化するには時間がかかる
自分の想いややりたいことを文章化することに慣れている方は大丈夫でしょう。
ただ多くの方は頭にあるものを綺麗に言語化することに慣れていません。
考えれば考えるほど迷います。
また理念や想いを言語化するには、自分と向き合う必要があります。
自分の行動の原点や想いを掘り返す。
何度も何度も言葉にして確認する。
これは時間がかかります。
ただ言語化できると自分の中に軸が決まります。
発信や全ての行動に迷いがなくなります。
これから太く育てていく軸ですね
ところが時間がかかるので①②③と共に進めていく必要があります。
「理念や信念」はそれっぽい言葉で語るだけでは深みが出ません。
自分と向き合うのは怖く感じることもあるので、これができない人もいます。
ここにブロックがある方も、向き合う覚悟をすれば大丈夫です。
さて個人事業の土台作りとして段階を考えた時に「発信とリスト集め」もあります。
これは次に続きます。
プロフィール
シングル歴25年、ずっと何某かのダブルワークをしながら3人を育てる。
10年以上前に母、数年前に父を見送り、子どもたちの巣立ちの感動を味わうことなく怒涛の日々の後、さらに地震と台風でダメージを受けるが、引っ越しののち今は嘘のように平穏無事に暮らしている。
もともと会社勤め時代に職場に取り入れたいと考えた『民間資格』を取得したことが、リーマンショックの後から自分で小さく副収入を得ることに繋がる。
カルチャー講師なども経験し、ご縁をいただいた上海でもセミナーを何度か開催。
誘われて始めたエアブラシボディアートにハマり、様々な子ども向けイベントに出店する一方で、ボディアート・ボディジュエリー用のステンシルのネットショップも開設運営し、全国に愛用者がいた。
自分の経験から、ライスワーク(本業やバイト)をしながら、まずは自分で小さく稼ぐ経験をすることが現実的だと考える。
特に体力と気力が落ちる60前後より50代から準備をしておく方が有利と考える。(老眼も辛い)
(もちろん60代からのスタートでも頑張れば実現可能)
普通のおばさんなので、キラキラ起業とかには一切興味なし。
本当に自分のやりたいことを地道に積み重ね、真っ当に収入を得ることが結局長く続く秘訣と信じている。