パソコンやスマホが苦手な個人事業主様の、ホームページやSNSなどのWeb環境を整え、発信できるようにお手伝いをしてまいりました。
これまで私自身はセミナー講師を始め、イベント主催者・サポート、またボディアート、ショップオーナー…と肩書にとらわれず、その時その時の役割を、一生懸命楽しみながらやってきました。
その経験をフルに生かして、同世代(50代60代)の女性のお仕事を軌道に乗せるため、Webサービス活用のサポートを始め、実際の活動のサポートもしてまいりました。
これからも50代60代の自立した女性の活躍と、生き方を応援してまいります。

現在のお仕事について
現在はパソコンやスマホの操作が苦手な50代60代女性会社社長・法人代表・個人事業主様を、ZOOMにてマンツーマンでサポートさせていただいております。
- パソコンやスマホの指導(HP・ブログ・その他のSNS他)
- ひとり社長サポート(個人事業支援)
- コミュニティ作り
特に2020年からはリザーブストックを中心に、個人事業の育て方やコミュニティの育て方をお伝えしております。
オンラインがメインになってきた今、50代60代女性もパソコンが苦手でも使わざるをえません。
苦手な部分は人の手を借りてサクッと乗り越え、ご自身の一番大事なお仕事を育てて参りましょう。



自己紹介
- 50代60代女性経営者専門のパソコン・スマホの先生
- 関西在住・4猫と同居
面白いことを始めたら、結果を出すまでとことんやりたい性格
好奇心旺盛な性分から、色々なことを同時並行にやってきた
講師業を始めると共に、ホームページやブログを自作、様々なWebサービス活用を勉強し実践
自分が学びたいことを、一緒に学ぶためセミナーや勉強会を開催
生徒を育てながら、実践の場を作るためにイベントも開催
ほぼ10年『自分の事業』『セミナー・勉強会開催』『イベント』の3つを同時並行
時には他の方々と共同開催
これが今の仕事の原点となる
パソコン歴はDOSからWindowsに変わった頃から
同世代の中ではパソコンやスマホが扱えたので、同世代が苦手なパソコン作業をサポートしてきた
これがもう一つの原点となる
子育ての次に介護が始まった経験から、2016年頃より50代60代同世代女性の個人事業応援へ方向転換
現在はWindowsとMacに対応
引き出しの多さから様々な提案、セミナー・イベントの企画開催、HP作成から活動運営までサポート
経歴
・某会社での育児相談を経験した後、ベビーと癒し関連の認定資格を取得
・大阪、京都でカルチャー講師と養成講座を開催、上海セミナーも数回開催
・サロン・教室向けWEB集客関連のセミナー・イベントなどを企画、開催 (サロンバスケット)
・某冊子某コーナーの取材・ライター担当
・パソコン苦手な女性の様々なお悩み解決のため出張対応
・ホームページ作成などのWeb関係の問題解決に当たる
・子どもの笑顔に会いにボディアートでイベント出店(アートサロンアンジュ)
・ボディアートのステンシルのネットショップ運営、全国販売(2019閉店)
・様々なイベントの主催やお手伝いもする(以下はほんの一部)
ミュージカル親子鑑賞実行委員会
素敵女子実行委員会
・2016年から本格的に個人事業主様や社長様をサポート、セミナー・勉強会・ミニイベントなど企画・運営
・2018年:着物活動開始、カジュアル着物倶楽部・クラブ活動スタート
・2019年:ステージアッププロジェクト・YouTube着物おばチャンネルスタート
・2020年:StreamYardによるFBグループ・YouTubeライブ配信スタート・Podcast・リザーブストックトレーナー資格



現在も新しいことにチャレンジ中、自分のやりたいことをその時々で楽しんでいます。
どんな時でも人生を楽しくするのは自分次第と思ってやってきました。
屋号のジョイライフは、自分の生き方そのものです。

メルマガ登録はこちら
ジョイライフ公式メルマガのご登録はこちら
→『50代からの自分サイズ起業、楽しい人生を応援』
不定期に個人事業を継続して育てていくための考え方、お話し会・勉強会情報などをお届けします。登録後すぐにバックナンバーも読めます。