50代前後から小さく起業する女性を応援してきたジョイライフのヤマガミです。
『小さな起業』『ひとり起業』『ひとり社長』を本気で頑張るパソコン苦手な女性を応援しております。
リザーブストック(リザスト)の仕様変更で、これまで最適サイズとしてお伝えしていたヘッダーサイズが変わりましたので勉強会グループ向けの備忘録として記載しておきます。

参考までにこれまではCANVAで作る時には、900×550くらいが良いとお伝えしていました。

今はそれだと横幅が足りなくなるようです。
実際のサイズとプレビューを見てもらうのが一番かと思います。
イベントのランディングページの表示のされ方が変わった
以前に作成した定期開催イベントです。写真1〜4には何も画像を入れていません。

こちらも以前に作成した定期開催イベントです。写真1だけ画像を入れました。

こちらは管理画面ですが、写真1だけ画像が入っています。

こちらは今回作成した単発イベントです。画像1〜4がスライダーとして表示されます。

管理画面の画像1〜4に画像を入れました。

イベントのランディングページのヘッダーサイズ
こちらは以前はちょうど良いサイズ「900×550」で作成していたイベントです。
横幅が足りなくなっているようです。
また写真1として入れた画像が小さく表示されています。

普通に写真をヘッダー用としてアップして貼り付けたのが以下の画像です。横幅が足りません。
あと写真1、2、3、4として設定した写真がスライダーとして表示されています。

以下は、『1000×550』で作成した画像です、幅いっぱいに画像が広がりちょうど良いと思います。

ちなみに、【全体設定】>【画面の設定】でサイズ指定されていた『1120×600』だと以下のようになります。
上の画像に比べると、ヘッダーの下の部分が少し余白が開きます。

イベント等のヘッダー画像サイズは、『1120×600』『1000×550』どちらかで良いかと思います。
またイベントには【イベントの紹介文の写真】として【写真1〜4】が設定できます。
このように新しいパソコン画面の表示では、写真がスライドされ効果的に表示されますので、できるだけイメージに近い写真を1〜4まで設定する方が良いと思います。
その際になるべく横向きなら横向きに統一するほうが綺麗です。

