50代60代個人事業応援記事– category –
-
個人事業主の魅力を引き出す秘訣|人柄を伝えるための5つの方法
50代60代の女性たちの自立と活躍を応援するために、Webサービスの立ち上げや運用をサポートしています。 先日より数名で動画企画をスタートしております。(詳細は最後... -
無意識を味方につける方法・タスクを細分化して自己肯定感を高める
50代60代の女性たちの自立と活躍を応援するために、Webサービスの立ち上げや運用をサポートしてまいりました。 私たち昭和世代は真面目な方が多いように思います。そし... -
自分生きビジネス流、個人事業いろは講座(動画講座)のご案内
2024年現在、リザーブストック(リザスト)のオフィシャルトレーナーをさせて頂いております。 これまで、50代60代女性の 個人事業主様を対象に、同世代が苦手だという... -
動画編集を学んで仕事に活かす!編集技術スキルアップは個人事業へ相乗効果
どんなツールで動画を編集しているのですか?とよく訊かれます。 私自身は動画に重きを置いておりませんし、販売用動画を撮影しているわけではありません。勉強会の動画... -
50代60代女性の起業は小さな個人事業の開業からのスタートで良い
世間で言うところの「50代60代女性の起業」「おばさん起業」のほとんどは、「個人事業の開業」「資格をとって開業」するレベルからのスタートではないかしら? 7、8年... -
50代60代自立を目指す女性たちの上手くいく個人事業の始め方
50代60代の女性たちの自立と活躍を応援するために、Webサービスの立ち上げや運用をサポートしてまいりました。 最近、こちらのサイトのある記事が「おばさん起業」のキ... -
SNS集客に疲れた、続かないという50代60代女性の起業、SNS集客の本質と問題とは
「SNS集客 疲れた」「起業 疲れた」「インスタ集客 疲れた」そんな検索キーワードを見かけるようになり、少し気になりましたのでこちらの記事を書くことにしました。... -
SNS発信は苦手ですが、ホームページ作りを覚えて副業にできました M・Y様
SNS発信は苦手ですが、ホームページ作りを覚えて副業にできました M・Y様 -
ブログ起業を挫折して3年 M・S 様
今回はブログ起業を途中で挫折して、そのままワードプレスを放置されていたM・S様にお話を伺いました。 2020年世間が副業フィーバーに沸いた時期ですね。 どういった業... -
起業28年目にホームページ作成依頼、その後協会に成長するまで10年のお付き合い
今回はかれこれ10年近いお付き合いさせて頂いているT様の紹介です。 最初はある教室のホームページを作成させていただいたのがきっかけでした。 どういった業種で起... -
50代60代女性の起業成功へ!アイデアがなくても経験のあるジャンルでスタート
50代60代女性の起業は、何かの資格を取得して個人事業として始める方が多いです。私もそうでした。 ただこれまでの人生で全くの未経験のジャンルで起業するのは、少々難... -
50代60代女性が怖がらずに起業するための心構えや方法!成功への道
「残りの人生をどう生きるのか?どう行きたいのか?」そんなことを、人生の節目で真剣に考える方は多いのではないでしょうか? 50代60代は、女性にとっても一つの節目な... -
只今無料!『貴女の価値の見つけ方』動画とワーク用資料をプレゼント
2023年11月企画として、動画セミナーを無料プレゼントさせていただきます。 タイトルは 『貴女の価値の見つけ方』 です。 個人事業には自分の強みや価値を活かしたい 個... -
起業がうまくいく人がやっていること6選。何も難しいことはありません。
起業がうまくいく人がやっていること6選を挙げます。 その逆は、起業がうまくいかない人がやりがちなことになります。 心当たりのある方は振り返ってくださいね。 1)... -
学んだことを実践することが大事、その前に実践・行動できるようになる事が起業成功への鍵
これまでずっとパソコンの操作やWebサービスの操作方法、効果的な使い方からリストマーケティングの大切さまで、本当に様々なことをお伝えしてきました。 ただお伝えし... -
成功が約束されていないから面白い!50代60代こそ起業にチャレンジ
50代60代にとって、起業すれば定年なく自由に働けるというのはとても魅力的です。でも、起業が成功するまでには様々な要素が絡み合っていて、単純にこれさえすれば成功が保障されるというものではありません。ここをもっと理解しておいて頂きたいと思います。